電源トランスの固定には上位機種DCD-S10IIILと共通の鋳物トランクケースに樹脂でフローティングしたトランスベースを採用し低周波のノイズをカットしております(画像14枚目)。AL24Processing技術を搭載して、バーブラウンの24bit DAC(PCM1704)を使用しており音質にもこだわった人気の機種です。DCD-1650SRとしては後期タイプですので状態も良いです。
出品にあたり、ピックアップレンズを交換し摺動部にシリコングリスを塗布いたしました。トレイ開閉ゴムベルトも交換しました。
DCD-1650SRによくあるLチャンネル側のDACが自身の発熱で壊れる事例がありますので、両チャンネルのDACにヒートシンクを付けておきました(画像15⇒16枚目)。含油軸受に低粘度の高級オイルを注油しておきました。
読み込み再生をアナログはRCAで、デジタルはOPTICALで両チャンネルの出力に問題ないことを確認しました。PHONESにガリはありません。
製品概要は下記をご参照ください。
https://audio-heritage.jp/DENON/player/dcd-1650sr.html
付属品は
*汎用電源コード
*リモコンRC-281(電池は付属しません。液漏れありません。)
*取扱説明書(コピー版)
経年の新品ですので新品ではありません。細かなところまで気になさる方のご検討はご遠慮ください。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##プレーヤー