夏休みの自由研究や本格的顕微鏡を必要とされている方へお譲りいたします。顕微鏡の使い方やプレパラートの作成方法、水草の葉の観察方法などを記載したテキストをセットします。
顕微鏡がナリカ製(生物顕微鏡ウイングブルー・総合倍率600倍まで可能)で確かなものです。ピントを合わせやすいように本体は金属製(高倍率でもピントがブレない)、メカニカルステージ、微動ネジ・粗動ネジなど初めての方でも比較的扱いやすいものとなっております。
写真にあるものが全てです。スライドガラス・カバーガラス、観察試料などはご自身でご用意下さい。
1 顕微鏡(ナリカ製)
2 実験テキスト(プリント)
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##望遠鏡・光学機器##顕微鏡