益子焼の陶匠 村田 元 ”茶碗”です。
高台脇に”む”の陶印がくっきりと記され、共箱の蓋裏には”茶碗 元”と書かれ朱印が押されています。
新品購入後は鑑賞のみ、共箱に入れ自宅保管していた品物です。共箱は経年に伴う若干の色の変化が有ります。個人保管の古い品物に成ります。ご理解を頂ける方のみご検討をお願い致します。
口径 約12.4cm
高さ 約10.5cm
村田元 明治37年〜昭和63年 石川県金沢市生まれ、昭和19年に人間国宝、濱田庄司に師事、昭和29年益子町北合谷に登窯を築く。現代陶芸展や国展に入選、銀座松屋、小田急百貨店にて個展、栃木県芸術祭工芸部委員。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品