アントニニアヌス / 銀化ビロン貨(Silvered Billon Antoninianus)
皇帝:トレボニアヌス・ガッルス(Trebonianus Gallus, 在位 AD 251–253)
発行年:AD 252–253年、ローマ造幣所
重量:4.17 g
サイズ:21.28 mm
表銘文
IMP C C VIB TREB GALLVS AVG
「インペラトル、カエサル、ガイウス・ウィビウス・トレボニアヌス・ガッルス、アウグストゥス」
図像(表)
放射冠を戴き、胸甲とマントをまとったガッルス帝の胸像、右向き。
裏銘文
LIBERTAS PVBLICA
「公共の自由」
図像(裏)
自由の女神リベルタスが正面に立ち、右手に解放奴隷の象徴であるピレウス(帽子)、左手に横笏を持つ。
→ 皇帝が「市民の自由と伝統を守護する」存在であることを示すプロパガンダ。
歴史的背景
トレボニアヌス・ガッルスは、ゴート族との戦いで戦死したデキウス帝に代わり、軍の推挙で即位した。彼はサポル1世(サーサーン朝ペルシア)やゴート族への防衛に追われる一方で、ローマ帝国内部では疫病の大流行と経済的混乱に直面した。
ガッルスは安定を求める市民に「自由」と「秩序」の継続をアピールしたが、政策は十分な成果を上げられず不人気となる。ついには将軍アエミリアヌスに反旗を翻され、味方兵士に見捨てられて暗殺された。
このコインは、短命に終わった治世の中で皇帝が掲げた理想像と現実の乖離を象徴する一枚といえる。
文献番号
RIC IV.3 50
RSC 68
分類
Roman Empire, Antoninianus, Trebonianus Gallus (RIC IV.3 50, AD 252–253, Rome)
※コインのみになります。
写真のコレクションボックス等は付属しません。
#ROMA#デナリウス#古代コイン#ローマ帝国#共和政ローマ#銀貨#シリカ#アス銅貨#アントニニアヌス#フォリス#セステルティウス#ギリシャ#ドラクマ#テトラドラクマ#古代ギリシャ#ローマ皇帝
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##その他