【螺鈿 飾り盆】
高岡漆器 青貝塗
繊細優美な螺鈿の飾り盆です。
一面に施された細かな細工は丁寧な職人技が光ります。
厚みのある天然木が使用されており、手にした時の感触からしても品物の良さを感じます。
高岡漆器の代表的な技法のひとつである青貝塗は、漆黒の深みのある光沢の中に、鮮やかに虹色を放つ青貝を用いて様々な図案を表現する独特の技法です。
あわび等の薄貝を刀、針、たがね等を用いて三角、菱、波等の細片を作り、これをモザイク風に組み合わせて山水・花鳥などを表現します。
貝特有の干渉色は美しさに輝き、繊細優美な漆器として高く評価され、伝統工芸品として国の指定を受けています。
【寸法】(約) 縦 23.5cm 横 39cm 厚み 1.8cm
【状態】
表面は問題なく綺麗です。
未使用品ですが裏面に(写真9)のような擦れキズ?があります(凹凸感を感じるものではありません)
★作品立ては商品には含みません(撮影用です)
長期保管品です。
箱には経年保管によるシミがあります。
宜しくお願い致します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品