現在入手困難となっているOrienteのチェロHO-38希少な97年製です。2000年代の物はたまにお見かけしますが、90年代製造のものは大変珍しく木材の状態も2000年代の物と比べると良く乾いており音の伸びもいいです。
本体定価:459,000円(税込)
弓:100,000円
こちらのHO-38は表板にスプルース単板、裏胴に良質なメイプル単板を採用しており、指板には縞黒を使用しております。材料や塗装等にも拘った中級者レベルにオススメなワンランク上の音色が魅力的なコントラバスです。
【商品状態】
経年に伴う小傷はありますが、致命的なダメージはなく90年代のチェロと考えれば綺麗な状態を保てております。
各部点検済み。魂柱もしっかりと立っております。太くのびる低音、バランスのとれた音、何よりもとても弾きやすいです。orienteではオールベニヤ板の製品は作っておらず、良い音の出る楽器を作るためにこだわりを持ち製作されています。
材料の木は国内のメイプルを主に、一部丸太の状態で輸入した楓を板に加工するところから使用しています。木取りは、自然の素材をいかにうまく生かすかをポイントに、非常に慎重に行っております。
付属品はソフトケース、専門店でおすすめされた弓が付属します。現在購入できるのはこちらの1点限りなので是非この機会にご検討ください。
写真をよくご確認頂き、あくまで新品である事をご理解の上ご購入ください。
※配送が難しいため、茨城〜東京、横浜付近でしたら受け渡し可能です。当方茨城の水戸在住のため、取りに来て頂くことも可能です。お求めの際はご購入前にご相談ください。
【スペック】
表板:スプルース単板
裏胴:メイプル単板
指板:縞黒
oriente(オリエンテ)のコントラバスは初心者用から高級品まで、幅広いラインアップを誇っております。全機種、全グレード、全工程をorienteブランド製作の京都のヒガシ弦楽器製作所内で行っています。昭和54年(1979)10月に京都府宇治市で設立し、四半世紀を越え、皆様に良質の弦楽器を提供する日本が世界に誇るTOPブランドです。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##弦楽器