( ´ ▽ ` )また、おいらの時空箱から謎解きの様な不思議な古き良き時代のpm(プラチナ)刻印があるエメラルドヴィンテージタイピンが出て来た。
♪(´ε` )人を騙してまで売るつもりは無いので
真実を説明しますねぇ〜
(@_@)最初にエメラルド‼︎ 色はいいんだけど…カットにズレが有る。
ダイヤモンドの様なエメラルドの周りの宝石は٩( ᐛ )و⁇ジルコニア٩( ᐛ )وクラスター٩( ᐛ )وか?良く分からない…d(^_^o)宝石を留める爪も2ヶ所♪(´ε` )永年の経過で無くなっています。
(*´ω`*)ゆるい規格と言うか、マンガの三丁目の夕日に出て来る古き良き時代のアクセサリーです。
(*☻-☻*)pm刻印が打刻して有るベースの板バーの見えづらいところをテストカットしてみたらなんか٩( ᐛ )وプラチナ張りじゃあないかなぁ〜って思います。
(=^▽^)σたぶん、昔のこの頃のpm(プラチナ)って金よりもかなり高価な貴金属だったから、プラチナ張りで製作されてハクをつけて高価な物に
見せようとpm刻印を打刻したタイピンではないのかなぁ〜
( ´ ▽ ` )今は金相場の高騰しているけど、昔のこのpm刻印の頃のプラチナは金の何倍でした。
地球上のプラチナって埋蔵量が金の30分の1しかないので、希少性が有りその頃に製作された
タイピンだと思いますが、見た目は✌︎('ω'✌︎ )高価なネクタイピンに見えます。
(*´꒳`*)時代が経過していますのでヴィンテージジュエリーの域です。希少性は有ります。
( ´ ▽ ` )画像を見て判断してくださいね。