1800年代後期から1900年代初期にヴェネツィアで作られたホワイトハーツを使用したネックレス。
鮮血系の綺麗な血赤の筒型のホワイトハーツを使用しています。
ビーズの形も綺麗な筒形で透明感のある真紅の血赤です。
私が持ってる中でも最高の一本です。
ビーズ幅は約5.3~6.1mm
5.5~5.6mm位が多いです。
ビーズ部分の長さは約52cm
穴径は約2mmに拡張していますのでゴローズの革紐は通ります。
今回使用している革紐はスタジオT&Yの鹿紐で組んでいます。
調整用のビーズはアンティークのスペシャルカンネッテ。
端にはシルバー925の手作りのシルバービーズとシェブロンタイプのカンネッテで組んであります。
アンティークビーズなので細かい傷や汚れはあります。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##アクセサリー##ネックレス・ペンダント