パキポディウム サキュレンタム 実生株です。
メリカリ便にて、鉢ごとお送りいたします。
※これから冬に向かい、落葉が進ます。
写真(2025/11/3撮影)とは異なる姿になると思いますが、ご了承ください。
<パキポディウム サキュレンタムについて>
南アフリカの草もまばらな小石に覆われた痩せた土地原産の塊根植物の一種です。
和名は「天馬空」「友玉」という言うそうです。
太い紡錘形の塊根が特徴です。
初夏になると、白とピンクの混じったとてもキレイな花が咲くそうです。
性質も丈夫で、塊根も花も魅力的なパキポディムです。
<育て方>
日当たりをとても好みます。
年間を通じて日当たりの良い場所に置いてください。
寒さには弱いので、最低温度10度(慣らせば5度ぐらいまで可能)ぐらいの温かい部屋に置いて休眠させてください。
休眠中も出来るだけ日に当てるようにしてください。
肥料はあまり必要ありませんが、夏に液肥など少し与えると良いです。
水やり
秋にかけて、だんだん水やりを減らして、落葉したら1ヶ月に1度ぐらいまで減らしてください。
※冬に水をたくさん与えると枯れてしまいますのでご注意ください。
<取引時のトラブル防止のための注意点です。ご購入前に必ずご一読ください。>
・画像の中には映っていない、葉焼け、虫食い、菌跡等がある場合がありますが、返品、交換、返金等の対応は出来ませんので、予めご了承ください。
・植物は生きていますので日々、成長し変化しております。
・丁寧に梱包しますが、配送中の葉折れや枯れなど運送中のトラブルは保証できません。予めご了承ください。
#shobuno_塊根植物
#パキポディウム
#サキュレンタム
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##観葉植物##塊根植物・コーデックス