半世紀遡る祖先や名僧などから様々な秘法を伝授し、取得され、古伝アーコム(民間信仰秘術)を実践を続ける若き天才といわれるサクヤンマスターのアチャーントン師を訪問し、
直接依頼してご作成頂いた超レアな一つだけの師の直彫作品です。
ご作製後にご入魂頂きました。
※本品と同じデザインの在庫はございません。
また、本品は非公式品であり、通常発行されない
一枚限りの超レア品。
更にご厚意で頂いた貴重な直筆サイン(10枚目写真)が書かれたケースと、六枚目写真にある
師のタクルド(ご祈祷済み)もお付け致します。
中国、シンガポール、台湾、香港では非常に有名になりつつあるも、未だ日本人はまだ来たことがないと仰っておられました。
幼少期から祖父に連れられ、頻繁に寺院へ参拝された師は、祖父から火を鎮める術などを師に授かったといわれ、8歳の頃にはルアンプートゥアンの下で
葬儀を手伝うようになり、その資質を認められ、葬送や関連する秘術を同時に取得された天才肌の名僧
12歳の時には、カンボジア仏教の系譜に連なる名僧 ルアンプーダム師から
「悪霊祓い・邪法解除・不壊身・鉄を止める術」で名を馳せた高僧であり、彼からは邪気祓いや黒魔術の消滅、タクルット(護符)の製作、さらには「レックライ(霊石)」を呼び寄せる術などを取得し、幼少期から非常に著名な天才肌。
また、13歳の時には名僧ルアンプースック(ワットマカムタオ) の秘伝である「ナ・ルーチャー」、さらに刺青(サックヤン)の術を授かり、15歳の頃にはすでに友人や地域の若者たちに刺青を施していたと言われています。
特に、師はルアンプースック師以来の秘法 「ナ・ルーチャー」 を得意とし、この真言は「慈愛・不壊身・厄除け」に卓越したご利益を齎すと評判で
特に黒魔術や邪気を祓い、災難を防ぎ、
危険な場においても災厄を避け、無事に過ごす力を長け、黒魔術に苦しむ方に重宝される作品です。
また、所持者に魅力を与え、人々から愛され、
行く先々で支援や庇護を受け、社会的に受け入れられる寛容力や言葉に力が宿り、説得力を増し、商談や対人関係を有利に導き、商売繁盛や事業の発展に良い影響をもたらす金運の力、商人、芸術家など、人前に立つ者には人望にも恵まれるとされる作品です。
サイズ縦5.1cm 横2.9cm前後です。
プラクルアン
お守り
タイ