EH200形はEF64形の後継機種として、平成13年(2001)にデビュー(試作車)しました。
EH500形に続くJR貨物2番目の2車体連結・H級(8軸駆動)新形電気機関車です。
その性能はEF64形の重連運転時に相当し、使用線区もEF64形が活躍した中央本線・信越本線・上越線を中心に活躍中。
全長25mの巨体で疾走するスピード感あふれるブルーの車体から「ブルーサンダー」の愛称で親しまれています。
●ヘッドライトに、素晴らしい明るさと色合いを誇る高輝度LEDを採用
●フライホイール搭載動力ユニット
●ボディーマウント式カプラー採用(KATOカプラーアダプター選択式)
●アンテナ、信号炎管、避雷器、ホイッスル、列車無線アンテナ付属
●メーカー:KATO
●商品番号:3045
●スケール:Nゲージ
EF510 EF65-500形電気機関車(F型) EF65-1000形電気機関車(下関運転所) EF66-100形 (前期型)
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##鉄道模型##Nゲージ