1950年代のビンテージレーヨンギャバジンスラックス
暗めな薄ラベンダーの激渋色にカスリ柄が入った究極の一本です。
(画像よりも実物の方が青調のカスリ柄がくっきりしております)
裾部分のみ黒っぽい汚れがありますがかなりの美品でブラントタグも相当綺麗な状態です。
2タックにベルトループの位置やバックポケットの拘りと古い要素も完備
実寸30インチ程だからこそ穿いた時の抜群のシルエットの良さは感動するでしょう。
レーヨン素材のドレープ感は穿いた瞬間に昔らしい雰囲気になる魔法のパンツ。
この年代のレーヨン素材のパンツは太さがある為、ウエストを大きくしてしまうと袴の様な残念なスタイルにってしまうのが難点ですが、こちらはハイウエストでジャスト目に穿くことにより本来の綺麗な形を出すことができ結果全体のバランスが良くなります。
■実寸
ウエスト約:38cm
ワタリ幅約:34cm
股上約:33cm
股下約:72cm
裾幅約:22.5cm(ダブル幅:4cm)
総丈約:104cm
(若干の誤差はご了承下さい)
オープンカラーのヴィンテージシャツとの相性は最高!
このレベルのギャバパンは滅多に出るものではないのでより本域のスタイルを楽しみたい方へお薦めな一本です。
Vintage 1950s U.S.A.
Rayon Gabardine Pant!
※汚れの解釈は各々で異なりますのでヴィンテージ品にご理解のある方のみご検討下さい。
40s 60sのVintage ARROW(アロー)Towncraft(タウンクラフト)PILGRIM(ピルグリム) PENNEYS(ペニーズ)BIG MAC(ビッグマック)SEARS(シアーズ)BRENT(ブレント)VAN HEUSEN(ヴァンヒューゼン)McGREGOR(マクレガー)manhattan(マンハッタン)CAMPUS(キャンパス)BIG YANK(ビッグヤンク)BIGMAC(ビックマック) HERCULES(ヘラクレス)MONTGOMERY WARD(モンゴメリーワード)PAY DAY(ペイデイ)ROEBUKS(ローバックス)は勿論、フィフティーズのロカビリーファッションやRRL等がお好きな方にもお勧めです。