マルニ製品販売店にて、座面をミナのdopに変えて発注した正規品です。(自分で張り替えたものではありません)正規品のdop仕様は、使いこむ内に表面の糸が擦り減り裏面の糸が色が現れ、時間をかけて永く使える設計となってます。
ただ、マルニのカタログが2025.5に変更になっており(写真11)廃番組み合わせ色となっております。よって写真の♯7665の裏面糸の確認ができてません。(裏面糸をカタログの黒生地に白ドップに近いオリーブ色と推測致します。)
ミラノデザインウィークで拝見して深澤さんのヒロシマシリーズを気に入り、1室をヒロシマで統一してましたが模様替えのためお譲りいたします。
目立つようなキズなどはありませんが、新品ではありませんのでピカピカのをお求めの方は、ご留意下さい。
■メーカー
maruni マルニ木工
■ブランド
MARUNI COLLECTION マルニコレクション
x mima perphonen ミナペルフォネン
■シリーズ
HIROSHIMA ヒロシマ
■品名
Roundish ラウンディッシュ 張座
■デザイン
深澤 直人 NAOTO FUKASAWA
生地 皆川明
■約:実寸サイズ(mm)
W460x D530x H759
■主材
ビーチ材
2011ー30 アンスチームド ビーチ-ナチュラルホワイト
生地 M06 dop tambourine
■定価 写真13のとおり現在で119900円位かと思われます。参考まで
カテゴリー:
家具・インテリア##椅子・チェア##ダイニングチェア