かなり希少な品と思います。
17世紀後半の知花焼と思います。
後に制作される壺屋の徳利とは違い、
割に薄造りで、重さも壺屋のそれとは違います。
細かく精錬されたような土が使われています。
容量は約350ml
高さ 約16.2cm前後
口縁に補修、ボディに画像の線状の疵がありますが
漏れなどはありません。
油臭はありませんが、
ごくごくかすかに直しの匂い?的なにほいがありますので
気になる方はご遠慮ください。
サイズはおおよそです。
古いものですので時代なりのスレ疵汚れ等あります。
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
説明文と画像を見てご納得の上お求めください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品