*ウクレレについてはまったくの無知です。
90年代中〜後半にハワイで購入したG String ジーストリングのウクレレになります。全長約600mmですので、コンサートモデルだと思います。
30年間ほとんど弾いてなかったため、外観は目立った傷や割れもなく綺麗な状態です。7〜8フレット付近に幾つかの凹みが見られますが、それほど気になるものでもありません(写真11枚目)。ヘッドにも凹みがありますが、これもそれほど気になる大きさではないと思います(写真15枚目中央)。
一方コンディションについてはあまり状態が良くありません。先日楽器屋で修理を依頼したところ、12フレットの弦高が4cmもある(写真12枚目)、ブリッジに紙が入るほど浮いている(写真9枚目)、ペグにも問題があると指摘されました。ジャンクとまでは言えないものの、修理やペグ等の交換が必要な状態であるとご理解ください。
ケースについては長らく保管したため、傷や凹み、錆が多々見られます(写真14枚目)。
シリアルナンバーについては不明です。ウクレレ内部を確認しても、そのようなナンバーの刻印は見当たりませんでした(写真10枚目)。
よろしくお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ウクレレ