無垢材に拘った家具造りを行っているNAUT.furnitureのアトリエテーブルです。タモ無垢材とグレーのスチール脚のシンプルなデザインです。
ーー
品名:アトリエテーブル / サイズオーダー
サイズ:W1,600 D900 H720
素材:
タモ無垢材板目オイル仕上げ 21mm厚
スチールフレーム グレー 32mm角
ーー
※長く使っていて傷やシミがあるので、かなりお安くしています(送料で2万弱かかってしまうこともあり)。写真の6〜9枚めをご確認いただき気になる方はご購入を控えていただくようお願いします。
※ダイニングテーブル+作業用デスクとして使用していました。大きめなので一角にPCを置きっぱなしにしても十分食事スペースを確保できます。
※現在近いサイズ(W1,800 D800 H720|脚32角 )が¥ 156,200で販売されています。
(以下、NAUTのウェブサイトより)
100年経ても使われている収穫台や食卓、工場の作業台のような無骨で原型的な道具のように、無垢素材や手づくりにこだわり、簡素で順応性が高く丈夫で長年使用できるものづくりと、流行に左右されず飽きのこない生活空間を探究し提案したいと考えています。
ものをつくる上で最も大切なのは、優れた職人です。
熟練した技術と感、人間性を兼ね備えた職人が、夫々の分野で揃うことでひとつの道具が完成します。
丁寧な仕事には、つくり手の思いや人柄が反映され、機械加工のみでは出せない温もりや雰囲気は、手づくりならではの賜物です。
また生活の場を活かすためには、少しのアイデアとデザインが必要だと考えます。
控えめで実用的な道具や空間は、生活を豊かにします。
無垢材について
NAUTは無垢木材の素朴な質感を活かしシンプルなデザインを心がけております。
無垢木材とは100%天然のことで湿度の変化により収縮を繰り返します。
無垢材特性として経年変化や環境に応じて色の変化、反りや割れ等が生じる場合が有ります。
「反り止め」等の技術的な工夫は出来る限りさせて頂いておりますが、発送時の天候によっても若干の狂いが生じる場合が有ります。
死節(節穴)が入らないよう接ぎ合せをしておりますが、若干の節が入る場合が有ります。
カテゴリー:
家具・インテリア##机・テーブル##ダイニングテーブル