シールド盤未開封。
要注目、グルーヴと陶酔感をベースとしたサイケデリックでドリーミーなサウンド。東京拠点の4人組バンドTAMTAM が今年の1月に〈PPU〉からリリースしたEP。こちらは黒盤です。
当初はレゲエ/ダブバンドとして始動し、次第にジャズ、ソウル、サイケ·ポップ、ニューエイジやエキゾチカなど多様なジャンルの影響をブレンドした音楽性へ発展。グルーヴと陶酔感をベースとしたサイイケデリックでドリーミーなサウンドが印象的で癖になります。フジロックなど国内音楽フェスへ出演のほか近年はカナダ3都市4公演を行うなど、めきめきと活動の場を広げており、EPは〈PPU〉より初の海外リリース。
ニューエイジの深いラインにタッチしつつ、エキゾ/ ソウル/ ダブ/ ジャズ など幅広く昇華するグルーヴ。Sun Ra/ 清水靖晃 あたりを引用するのも合点がいく。
それでいて、「あなたがいるなら 怖くはないと思えたの」と誠実にまっすぐに歌い上げる姿勢に、胸を打つものがある。
Freesoul jazz french フランスギャル LOVERS ラヴァーズ lamp MURO.ボサノバ.スカ.レゲエ ネオアコ ブラジル softrock ソフトロック シティポップ七尾旅人 ego-wrappin cero 青葉市子frisco カクバリズム 藤原さくら 岡村靖幸 星野源 SAKEROCK 細野晴臣 大貫妙子 山下達郎 mei ehara MALIYA 思い出野郎Aチーム カネコアヤノ さらさ Cornelius never young beach STUTS 寺尾紗穂 羊文学 折坂悠太 手嶌葵 中村佳穂 kandytown dj koco evisbeats punpee 5lack fncyキリンジ yonawo gezan フリッパーズギター 小沢健二 fishmans フィッシュマンズ 竹内まりや
カテゴリー:
CD・DVD・ブルーレイ##レコード##邦楽