閲覧頂き誠に有難う御座います。
値下げご希望の方はコメントにて金額の提示をお願い致します。
こちらの商品も別出品物と同じお金持ちの家に置いてありました。
一代で旅館業で財をなしてオフシーズンは農業と世界旅行をし田舎の土地を買い漁ってたお方です。
1980年頃に中国で日本の現在のレート(当時の2.5倍)で120〜130万円で購入したそうです。
作ってもらったのか買って輸入したのかは定かではありませんが1点ものと聞いております。
半貴石や翡翠や水晶の宝石なのか貝殻なのか不明ですが、ただの絵ではなく装飾物のような物で絵が仕上がっております。
実際に石の鑑定をしようと思ったのですが開け方が不明また開けて壊すのも怖かったため不明のままとなっております。
かなり大きく台座使用なしで
縦130cm程度
横120cm程度
台座ありで縦140cm程度となっております。
重さは本物の木も使用しており凄く重いので1人での設置は難しいと思います。
長年飾っていたためか、下に装飾物のような物が少し落ちてしまっています。(写真12枚目)
送料で恐らく4万円はかかると思います。
一度人の手に渡った物ですので気付かない擦れ傷や汚れ等がある場合が御座います。
新品未使用品また美品をお求めの方、神経質な方は購入をご遠慮下さいませ。
すり替え防止のためノークレーム、ノーリターンです。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品